-
LED照明器具の購入&設置~生活サポート~
今回のサポートは【照明器具の購入&取付作業】でした。 新居へ引っ越しをされる為、新しい照明器具を探していたお客様。 一緒に選んだ際のポイントは、部屋の広さに対する明るさ・値段はもちろんですが、①リモコン付き(身体が不自由な方でもベッド上... -
【10/1・タニタふれあい広場健康まつり】に参加いたします!
板橋区前野町に本社を構える株式会社タニタさんが、10/1(日)4年振りに【ふれあい広場・健康まつり】を開催します。 様々なイベントが行われる中、私たちStickも「健康体操コーナー」でライフキネティック体操を提供させていただく事となりました! 地域... -
困り事サポート~代行による【安楽】?・同行による【安心・安堵】?~
引越しに伴う手続き等のサポート依頼をいただきました。 【区役所にて転入手続き】→【新居の鍵の受取】→【生活インフラの確保】と沢山の目の前の課題を全て誰かに頼むのではなく、あくまでご自身で行いながら必要な部分のみサポートを受ける。 効率やお客... -
支え合い会議(第2層協議体)のPR展示
板橋区役所1階のイベントスペースで開催されていた支え合い会議(第2層協議体)のPR展示に行ってきました。(9/22が最終日) Stickも協力員として関わらせていただいている高島平や成増の他、各地域の素敵な取り組みが紹介されています。 互助の力で地域を... -
陽ちゃん家カフェ(認知症カフェ)のイベント
本日の陽ちゃん家カフェは、豪華2部構成! 第1部では、『老人ホームの種類〜老後の住まいの選び方〜』と題して、有料老人ホームの運営を行う(株)共立メンテナンスさんを講師にお招きし、入居の条件・毎月の費用・入居一時金の仕組みまで皆さんの知りた... -
生活サポート~部屋の内覧同行~
今回は他区からの引越しを検討中の方の部屋の内覧をサポートさせていただきました。 40年以上住んでいる高島平!周辺の商業施設などについてはもちろん、車椅子での動線確認や必要な住宅改修についても一緒に確認させていただきました。 引っ越し先を検... -
高齢者の健康サポート~株式会社タニタさんを訪問~
【高齢者の健康サポート】についての意見交換の為、株式会社タニタさんを訪問させていただきました。 入口の待合室に設置してある体組成計(DC-13C)は靴を履いたまま簡単に測定が可能! 気軽な気持ちで測定しましたが、思いのほか内臓脂肪の数値が・・・... -
生活サポート~庭の草刈り~
高齢者の方の生活の困り事で多いのが、庭の草刈りです。 キレイに保ちたいけれど自分では出来ない・・・。業者に依頼するのも面倒で、悩んでいるうちにどんどん草が伸びてきてしまう・・・。 熱中症、日焼け、虫刺され対策まで万全の体制でお伺いします!... -
緊急サポート~車椅子のスロープが壊れた…~
お客様よりSOSの電話。 『車椅子のスロープが壊れてしまい外出が出来ない...。新しいスロープは早くても5日後になる』との事。 福祉用具の会社、数社へ問い合わせるも即日対応は難しいとの事。 お客様と相談して、【Amazonでスロープを購入】 → 【当日配... -
フレイル予防に効果大!~ライフキネティック(動画)~
「転ばぬ先のStick体操」では、ライフキネティックを取り入れたトレーニングを行っています。 運動が苦手な方・身体の一部に痛みがある方・歩行や立位が困難な方など、様々な方が参加する事が可能です! 具体的には、視覚と聴覚による情報を→脳で素早く認...