-
【シニア向けライフキネティックで脳機能を活性化!】
一定のルールの中、その都度変わる状況を観察してより多くの情報を認識する。 さらに必要な動作を選択し、筋肉に指令を出す。 これを繰り返す事で脳は活性化され、脳の処理能力とスムーズな伝達が鍛えられます! #ライフキネティック #認知症予防 https:/... -
補聴器購入サポート~板橋区助成金(5万円)の手続き~
お客様より『新しい補聴器を買った!すごく良く聞こえる!』と嬉しい連絡をいただきました。 そこで、板橋区の補聴器購入に関する助成金の件をお知らせすると、知らなかったとの事。 幸いまだ支払い前のお試し期間であった為、申請のサポートをさせていた... -
【ライフキネティック・ライセンス更新講習を受講しました】
Stickの健康・生きがい事業の一つである『ライフキネティック』 健康維持に不可欠な筋肉(動き)と脳(判断)の連結を高めるトレーニングです! 2年ごとに公認トレーナーとしての更新研修を受講して学びを深めます。 oppo_0 https://j-stick.com/life-kin... -
成増4丁目の『子ども地域食堂・つなぐ』が新たな外装を施しパワーアップ!
【食】×【子ども】×【大人】×【地域】で様々な課題の発見と解決を目指す『子ども地域食堂・つなぐ』。 地域住民や団体・企業が手を取り合う事で新しい形が生まれていく事を実感しながら、各自が無理なく継続していけるように関わる事が可能です! Stickも... -
【通院サポート:2年振りの外出】
ADL低下で外出が困難になり、2年が経過。 今回は検査の為、病院受診をサポート。 『久し振りの外出は不安だったが、桜も見れたし、家族で外食も出来た。 疲れたけど行って良かった!』と満面の笑みを見せて下さいました。 娘さんと一緒に飲むクリームソー... -
【困り事の解決:庭の簡易フェンスの設置(DIY)】
隣の建物が解体され、庭が丸見えになってしまった。 新しい建物の建設工事が始まるまでの数ヶ月だけ何とかならないか…。 色々と案を出し合い、ご自宅にあった園芸ポールを使いDIYをする事に決定! ネットと結束バンドは購入し(6,500円) 作業費用:8,800... -
【本日の依頼:不動産売買契約の立ち会い】
子供達が自立され、これまで住んでいたご自宅を売却する事にしたお客様。 不動産屋を交えた買主の方との契約。 初めての事で金額も大きいので不安な為、 『一緒に話しを聞いて欲しい』とのご依頼。 こんな形でお役に立てるのも保険外サービスの強みです! -
【シニア向けライフキネティック教室@ななテラス】
複数の情報を同時に把握するトレーニング! 手と脚で扱うボールの他に、相手の様子も見ないと成功しません。 あっち、こっちと忙しい状態が脳を活性化させる。 失敗しても皆さん笑顔! これがライフキネティックの魅力です! 座ったままでも脳は鍛えられ... -
【本日の依頼:水やりホースの設置+水道の漏水修理】
お客様より『ジョーロでの水やりが重くて大変…』と、水やりのご依頼をいただきました。 もちろん代行は可能ですが、日課である水やりをこれからも安全にできる様に散水ホースの設置をご提案。 ご予算を伺い3種類から選んでいただき、購入〜設置までサポー... -
【ケアマネジャーより緊急依頼~浴槽からの救出~】
ケアマネジャーの方より、浴槽から出れなくなってしまいご家族だけでは介助が難しいとご連絡をいただきました。 すでに入浴を開始してから6時間経過しているとの事でしたが、意識もしっかりされていて無事に浴槽から出る事が出来ました。 土日や夜間を含め...